オーケストラ・アンサンブル・ルンデでは新たな団員を募集しています!!
募集パート:ヴァイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、etc
※ほかの楽器の方もご気軽にご連絡ください!!
「団員になりたい!」「見学してみたい」などご気軽にご連絡ください!
新年度で新しくオケを探している方もぜひご気軽に見学にお越しください!

Q1:団員になる条件はありますか?
A1:オーケストラや吹奏楽などの音楽団体での演奏のご経験があれば年数やブランク問わず入団いただけます。また、音楽団体での経験のない方(例えば音楽教室などで活動されていた方)も入団いただけます。(パートによっては団体経験有りの方のみ募集している場合もございますので、お問い合わせください。)
Q2:オーディションはありますか?
A2:ありません。当団は演奏技術の向上を目標とする一方で、まずは「上手い人もそうでない人もみんなで楽しく音楽をしましょう」というスタンスです。演奏技術による選別はいたしません。
Q3:練習はどれくらいのペースでやっているの?
A3:原則、月1回です。演奏会が近づくと月2~3回に増えます。原則日曜日のお昼に実施しています。練習時間は1回2~3時間、昼から合奏練習をしていますが、別途パートごとに自主的に朝練?を行うこともありますが、自由参加です。
Q4:団費はいくら?
A4:年間およそ2万円です。ただし今後活動状況などにより金額の増減がある可能性があります。
Q5:仕事が忙しくて、継続して参加ができるかどうかわかりません、、、
A5:出席率は低くても大丈夫です。せっかく支払っていただいた団費がもったいないので、もちろん継続して参加されることが望ましいですが、仕事や家庭の都合で無理のないご参加をいただければと思います。
また、例えばお子様の受験の年だけ一時的に休団したりと参加の仕方は柔軟にできます。
Q6:クルマないんだけど、、、
A6:土地柄、多くの団員は練習場まで自動車で来ています。ですがおよそ1割ほど自動車を持っていない団員がいます。他の団員がクルマでピックアップし、乗り合わせて来ています。
Q7:みんなどこから来てるの?
A7:都会のオケのように地域の奏者人口は多くないので、遠方から参加しているメンバーも多くいます。兵庫県、大阪府、奈良県、京都府、愛知県など、多くの周辺地域から来ています。